半月山
ホーム 上へ 半月山 07年度活動計画

 

ホーム
上へ

 

半月山(1753.1m)ハイキング

 

  楽に登れて展望台からの眺めは素晴らしく、眼下に中禅寺湖が広がり日光連山の紅葉の素晴らしさを眺める事ができて、足尾から群馬の山々まで一望できる360度の大パノラマです。

【年月日】 07年 10月16日(火)

【山名】   中禅寺湖畔・半月山(標高1753.1m)

【コース】 
       出発 700 〜  日光中禅寺湖畔駐車場 9:30  狸窪  半月峠 11:30 〜 展望台『昼食』
       (12:10  12:35)   半月山頂12:45  第1駐車場 14:00  中禅寺湖畔にて記念撮影
       14:30 〜 やしおの湯 (15:10 〜 16:10) 〜 帰着18:00

【参加人員】  21名

【天候】  曇り

 何とか雨が降らなくて助かりましたが、ガスがかかり冒頭のキャチフレーズのように 紅葉の素晴らしさを』 眺める事は残念ながら出来ませんでした。が、総勢21名、ワイワイガヤガヤと山歩きを楽しんできました。 意外に距離及び標高差(500m)が有りてこずってしまいました。

駐車場に到着

おみやげ屋の通りを歩く

おみやげ屋の通りを歩く

 

中禅寺湖畔 中禅寺湖畔 イタリア大使館別荘記念公園前

 

イタリア大使館別荘記念公園より イタリア大使館別荘記念公園より 狸窪より上りになりました

 

狸窪より上りになりました 途中休憩(まだまだ元気) 半月峠

 

半月峠(少々お疲れ?) 傾斜がキツクなって来ました 急傾斜を休み休み登ってます

 

かなりの急傾斜です オーイ大丈夫かい 展望台に着きました(お疲れ)

 

昼食です 半月山山頂(ガスがかかってます) 半月山山頂

 

中禅寺湖畔で記念撮影 中禅寺湖 中禅寺湖