城峯山(1038m)ハイキング ご案内

 

 将門伝説と冬桜が楽しめるハイキングコースです。一等三角点を持つ城峯山の頂上にある展望台からは、360度の壮大なパノラマが一望できます。この時期には空気も澄んで素晴らしい眺望となることでしょう。男衾登山口からスタートして標高差500Mを歩きますが、帰途は頂上にある城峯神社駐車場からバスに乗り「満願の湯」で汗を流していただく計画です。

* 歩行距離  約 3.5km   歩行時間 約2時間30分

 

1.実施日   平成19年12月18日(火)

2.集合場所  鷲宮西コミュニティセンター臨時駐車場  集合6:50 出発7:00

        東武線鷲宮駅西口       集合7:10 出発7:20

3.交通    サン旅行センター(株)  TEL 0480−72−3232

4.費用 バス代   57750円  参加人員 35名一人あたり 2300円

     運転手寸志  3000円       30名      2800円

     ビンゴ商品代 4500円       25名      3300円

     飲み物等  15000円       20名      4100円

     合計    80250円     

帰路「満願の湯」にて入浴 入浴料金は各自負担 650円

5.行程  鷲宮西コミセン(7:00)−鷲宮駅(7:20)−花園道の駅(トイレ休憩)
      −男衾駐車場(10:30)−城峯山神社(12:00)昼食−出発
     (12:40)−城峯山頂上展望台(13:00)−城峯山駐車場(13:30)
      バスにて「満願の湯」へ(14:30より入浴15:30出発)

      −鷲宮駅(18:20)−西コミセン(18:30)

6.持参するもの  弁当、飲み物、雨具、防寒具、ストック、帽子、健康保険証、タオル等

7.役割分担    会計(武藤、長谷部)写真(米山)救護(山元)

8. 雨天の場合   秩父事件の石間交流学習館 等々を見学しましょう。
 

下見に行って来ました

 

城峯山登山コース地図