秋季旅行らしい最高の天気に恵まれて、富士山と湖の河口湖方面をバスにて楽しく旅行してきました。
朝早く新宿に集合(今日は4時起きでした)。定刻にバスは出発し中央高速を渋滞もなく走り先ず観光の一番は富士山の5合目に到着。天気は最高でしたが風が強く突風が吹き荒れてとても富士山をゆっくりと眺めていられず、早々に忍野八海へ。他の沢山の観光客と一緒に観光。ここは何度来てもきれいですね。特に池がきれいで、又、ここからの富士山が良いですね。
きじ料理専門の『きじ屋』できじのフルコース?で昼食。おいしかったですよ。きじも名物ですがどうやら「店のおやじ」も名物のようです。
昼食後、カチカチ山ロープウエイに乗り標高300mから紅葉で彩られた河口湖富士山を眺めました。今日は残念だったのが天気が良すぎて富士山がどこへ行っても逆光になり、眩しい状態でした。
最後は紅葉回廊を散策。今年は紅葉が遅れているのか紅葉の彩ずきがもう少しでした。
どこへ行っても、空は青空、富士山はきれいでした。
本日の行程
【年月日】 10年11月9日(火)
【山名】
お茶の水界隈の散策
【コース】 新宿集合 7:30
〜 中央高速道路 〜
富士山5合目 〜 忍野八海 〜 きじ屋『昼食』
カチカチ山ロープウエイ 〜
紅葉回廊
〜
中央高速道路
〜 18:00 新宿着
【参加人員】 15名
【天候】 晴れ
『写真をクリックすると大きくなります』
本日の写真集
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
先ずはバス車中
にて |
富士山5合目 |
忍野八海にて
集合写真 |
忍野八海の散策 |
|