上毛三山のひとつ榛名山には、小粒だが個性的な山々が揃っています。
特異な山容を持つ相馬山もそのひとつで、コースの途中で何度も鳥居 をくぐり、頂上にはたくさんの石碑が立つ信仰の山です。
【年月日】 07年9月18日(火)
【山名】 榛名・相馬山(標高1411m)
【コース】
出発7:00 〜 ヤセオネバス停登山口10:30 〜 ヤセオ
ネ分岐点11:00 〜 山頂11:40 〜 あずま屋『昼食』
12:50〜13:20 〜 沼の原湿原 〜 松之沢県営グランド駐車場13:30 〜伊香保温泉・石段の湯
14:00〜15:30 〜 帰着18:00
【参加人員】 2
6名
【天候】 曇り
 |
 |
バスに乗り込み出発 |
ヤセオネバス停登山口よりスタート |
 |
 |
鳥居を何度かくぐりヤセオネ分岐点に到着 |
登山道らしくなってきました |
 |
 |
最大の難所・20段位の鉄梯子
降りはモット怖い |
急登です・鎖場も有りました |
 |
 |
山頂です(ハシャイデ記念撮影) |
あずま屋で昼食 |
 |
 |
沼の原湿原(ガスがかかってきました) |
榛名富士がボンヤリと見えてます |
 |
 |
トリカブト |
マツムシソウ |
|