鼻曲山ハイキング
ホーム 上へ 岩殿山 観音山 仏果山 古賀志山 鼻曲山ハイキング 尾瀬ハイキング 池の平湿原ハイキング 三頭山ハイキング 石割山ハイキング 大平山・晃石山 09年度 活動計画

 

ホーム
上へ

 

長野県と群馬県の県境にそびえる鼻曲山は、その名の通り鼻が曲がったような特異な山容で知られる山で山頂(小天狗)からの眺望は素晴らしく、浅間山を目前に白根山、志賀方面北アルプス、八ケ岳、秩父連山なども視界に入る大パノラマが広がる。
今回は下見調査の結果、白糸ハイランドウエイの長日向バス停近くの乙女コースを登り、さわやかなカラマツ林の中を登り小天狗から大天狗(山頂)までの往復コースとしました。

 

    本日の行程

【年月日】 09年9月14日(月)

【山名】  鼻曲山

【コース】 
       出発 7:00 (バス)  〜 10:30 白糸ハイランドウエイ長日向バス 〜 12:30 天狗
       [昼食]  〜
 大天狗 13:10  〜 長日向バス 14:10  〜 1540 交流館峠の湯 16:40
       〜 19:3
帰着

【参加人員】 14名

【天候】  晴れ

               『写真をクリックすると大きくなります

ア長日向バス停に到着 林の中をスタート 横田代湿原(き 急な山道を休み休み登っています 途中で開けた景色

 

小天狗山頂 昼食 浅間山の山頂に雲がかかって 浅間隠し山方面 大天狗山頂 集合写真

 

集合写真 下山しています 今日見かけた草花

 

今日見かけた草花 めがね橋