日光・高山ハイキング
ホーム 上へ 御岳山神社ハイキング 足和田山(五胡台)ハイキング 日光・高山ハイキング 南高尾山稜ハイキング 北アルプス乗鞍岳&西穂山荘 観音山ハイキング 富士山 扇山ハイキング 古峰ヶ原高原ハイキング 御岳山ハイキング

 

ホーム
上へ

 

 

中禅寺湖と戦場ヶ原の中間に丸くそびえる高山。竜頭の滝や小田代が原の秋を満喫するハイキングコースです。

本日の行程

【年月日】 12年10月15日(月)

【山名】 日光 高山 (標高 1667m)』

【コース】    

出発  7:00 (バス)  〜 久喜インター  都賀西方PA  清滝IC 〜 9:30 竜頭の滝駐車場 9:40 〜 11:30 高山山頂 『昼食』12:10〜 幕張峠  14:30 赤沼駐車場 〜 15:20 「やしおの湯」入浴 16:20 〜 18:00 帰着

【参加人員】 17名

【天候】  晴れ

                

紅葉の時期のハイキングは楽しみがイッパイです。

竜頭の滝が見頃になったとテレビで放送が有り、テレビを見てからでしょうか観光客が沢山押しかけている竜頭の滝でバスを降り見頃になった紅葉を眺めて高山へと出発をしました。日頃の杉林の樹林では無く、ブナや、カラ松、もみじ等にクマ草の生い茂る林は空気も澄み渡り気持ちよく歩くことができました。道は広くきれいに整備されているので迷うこともなく時折赤や黄色に紅葉した木々を眺めながら、又、左に中禅寺湖右に戦場ヶ原や男体山が姿を見せるときも有り絶好の好天に恵まれたせいも有り1日中楽しいハイキングでした。

竜頭の滝から高山山頂で昼食。山頂から下山して小田代ガ原や戦場ヶ原を歩き、赤松茶屋までコースでした。

 

『写真をクリックすると大きくなります

本日の写真集

 
 
竜頭の滝に到着 竜頭の滝を眺めて 竜頭の滝沿いを歩く 紅葉につられて集合写真 紅葉に見とれてしまいます 高山に向かってスタート
熊笹がきれいですね

足場の悪い所も 急傾斜の登りです ホット一息 展望が開けてきました 頂上に到着

昼食中 頂上で集合写真 下山開始 最初は急な降り 足場も悪く 景色につられてついついはしゃいで 見事な白樺林 戦場ヶ原

きれいな草紅葉を眺める 戦場ヶ原も
残りわずか
赤松茶屋に到着