養老渓谷ハイキング
ホーム 上へ 雨巻山ハイキング 今熊山ハイキング 浅間嶺ハイキング 渡良瀬遊水地ハイキング 西御荷鉾山ハイキング 木曾駒ヶ岳ハイキング 九鬼山ハイキング 大高取山ハイキング 養老渓谷ハイキング 弟富士山ハイキング

 

ホーム
上へ

 

 

風薫る新緑を養老渓谷で楽しみましょう。海ほたるで東京湾の景色を楽しみ千葉の新緑と渓谷を楽しむハイキングです。

本日の行程

【年月日】 14年5月20日(火)

【山名】 養老渓谷ハイキング(標高 m)

【コース】
出発6:40(バス) 〜 久喜IC 〜  海ほたる  〜 10:10 養老渓谷駅駐車場 ⇨ 白鳥橋 ⇨ 観音橋 ⇨ 出世観音 ⇨ 中瀬遊歩道『昼食』 ⇨ 奥養老バンガロー村 ⇨ 宝衛橋 ⇨ 13:30 養老渓谷駅 〜 14:00    滝見苑けんこう村『ごりやくの湯』 15:00 〜 木更津東IC 〜 海ほたる 〜 久喜IC 〜 18:00 帰着
 

【参加人員】23名

【天候】晴れのち曇り

 

本日は海ほたる経由で千葉県の養老渓谷です。
アクアラインの海ほたるで休憩して小湊鉄道線の養老渓谷駅に向かいました。ハイキング出発地点は養老渓谷駅でした。一般道歩きと渓流歩きが半々でむしろ渓流歩きが少ないくらいかな。養老川は大きな鯉が泳いでいるのが見えるほどできれいな渓流でした。
アップダウンはさすがに少なかったのですが、気温が高く、今年初めて大汗とまではゆきませんが汗をかきながらのハイキングになり良い感じでした。

『写真をクリックすると大きくなります

本日の写真集

海ほたるです

養老渓谷駅に到着 出発 暑いので休みながら一般道歩き

バンガロー村

ようやく渓谷沿いの遊歩道、養老川がきれいです

大きな鯉が団体さんで泳いでます

昼食中

集合写真

ポーズは取れてるかな

渓谷沿い歩き、何度か川を渡りました。

 

一般道歩き

出世観音